来るのか来ないのかヤキモキするベトナム航空羽田便

飛行機の話

2022年7月1日から羽田~ハノイ線の運航を再開するベトナム航空

でも、5月の中旬からFR24でみると気になる表示が

スポンサーリンク

VN1の表示がFR24に表示される

5月17日、突然FR24にVN1便が表示される様になっています。

VN1の出発地はサンフランシスコ

機材はボーイング787-9(VN-A868)

羽田の到着予定時刻は深夜01:45

当然、羽田の展望デッキは閉鎖中の時間

実際には03:02に到着した様です。

到着した機体はそのまま

03:58にハノイへ向け出発しています。

つまりサンフランシスコ発羽田経由ハノイ行き

VN1便はその後も表示され続けていますが

その日は深夜でもあった為、実際の検証はできませんでしたが

その翌日(18日)も翌々日(19日、20日)と毎日表示され続けています。

でも、実際には、運航状況に”情報なし”

つまり、実際には来ていない(らしい)のです。

到着・出発時刻は理想的なんですが

19日以降のVN1便の羽田到着・出発時刻は

13:45/14:45なので、見るには理想的な時間

でも、今のところ実際に飛来した実績は”情報なし”

何かヤキモキします。

他にも不自然な点が

おまけに唯一深夜到着・出発した時のターミナルが

”ターミナル2”なんです。

まだ、ターミナル2の国際線エリアは営業していない筈

謎はますます深まるばかりです。

おわりに

以前は当時最新鋭だったエアバスA350で羽田に来ていた

ベトナム航空

今回の原因は何だかわかりませんが

FR24を引き続き見て行く事になりそうです。

今回も最後までご覧いただき有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました