こんにちは!Deevoです!
やっと春の航空祭の季節が到来します!先週は、その、口火を切って、小牧航空祭に行って来ましたが、これからは、米軍のオープンベースも開催されます!
この季節は日米親善イベントが盛り沢山!
まずは、3月30日、よこすかスプリングフェスタ、4月は日程未定ながら、厚木日米親善春まつり、そして、ゴールデンウイーク真只中の5月5日に岩国フレンドシップデーが行われる予定です!
横須賀、厚木は首都圏に住んでいる方には、お馴染みのイベントですが、岩国、、、となると、まずは、どこにあるの?どうやって行けばいいの?と思う方も多いかと思います。
さて、岩国ってどこ?どうやって行けばいいの?
私もご多分に漏れず、岩国には、今まで行った事がなく、何度も言いますが、ゴールデンウイークでどこも混雑する中、とても行く気にはなりませんでした。
しかし、ご存知空母ロナルドレーガンの第5空母航空団(CVW5)が、厚木から岩国に移動し、又、海兵隊がF-35Bを配備した事から、一度は行ってみたいと思いはじめました!
しかし、岩国といえば、山口県!土地勘もなく、はてどうしたものかと考えてみました。
手っ取り早いのは、首都圏発着のツアー参加ですが、、、
一番手っ取り早いのは、旅行会社主催の岩国基地航空祭見学ツアーに参加するのが、確実です。私も、初めて行く首都圏以外の航空祭は、何社かのツアーに参加する事にしています。
料金は、少し高めではありますが、主要駅からDoor to Doorである事、添乗員さんも、そちら方面の趣味の人が多く、基地内の最新情報等も入手して教えてくれる事等、下準備なしでも参加できます!
昨年も、読売旅行さんの首都圏出発の岩国ツアーを予約してtいたのですが、当日になって(厳密には、開催日の前日出発)キャンセルした苦い思い出が、、、、
今年は、首都圏発着のツアーが、、、ない!?
さあ!今年こそは!と読売旅行さんのホームぺージをチェックしているのですが、航空デスクのホームぺージには、今現在、首都圏発岩国ツアーは見当たらず、、、一説には、航空デスクが本社営業戦略部に移管されたという噂も、、、
他社にしても、クラブツーリズム等検索しても見当たらず、長距離バスのブルーストーク等は、夜行バス!で首都圏出発はありますが、体力的に自身がありません。
苦肉の策として、岩国近県から発着の日帰りツアーなら、各社、中国、四国地方から、かなり催行される様ですので、近場までは、前日前乗りし、駅周辺のビジネスホテルで一泊し、早朝出発のツアーに参加するプランを立てました。これなら、長距離バスでの心配、苦労もなく、カップルや家族と一緒に行くとしても、不平が出にくいと考えたからです!
私の場合は、羽田から行き帰りは飛行機の早朝、最終便で少しでも安くし、ビジネスホテルは、当日キャンセルしてもキャンセル料がかからない所を探しました!
今(3月中旬)でしたら、まだ、飛行機も、ビジネスホテルも空きがありますよ!
勿論、バリバリで体力に自身のあるマニアの方ならば、前述の長距離バスもありですが、少しでも、楽に、家族との絆を大事にしたいという欲張りな方には、おススメですよ!
今回も最後までご覧いただき有難うございました!
コメント