2022年2月28日をもって
JALのミッキーマウス特別塗装機が引退します。
DREAM EXRESS FANTASIA 80とは
羽田C滑走路を離陸後上昇中
ミッキーマウスが映画”ファンタジア”で演じた魔法使いの弟子
これをモチーフとしてJALの特別塗装機が就航したのは2020年
ミッキーのスクリーンデビュー90周年を記念した
DREAM EXPRESS 90の後継として登場しました。
今回は、”ファンタジア”公開から80周年を記念した為”80”なのですが
考えてみると、”ファンタジア”が公開されたのは1940年!という事になります。
80年を経ても色あせない”ミッキー”のキャラクターの魅力に驚きますね。
因みに、ミッキーデビューから90年(今年で92年)となると1928年!
和暦で言うと昭和3年!ですね。
後継機はどうなるの?
勿論、ミッキーの老齢化による引退ではなく
あくまでウォルトデイズニージャパンとのライセンス契約によるもの
ですので
今後の契約次第、と言うと身もフタもありません。
今もところ、JALからは正式発表はないものの
”ミッキー”の色あせぬキャラクターの魅力
今後も何らかの”契約続行”を期待したいものです。
実際、色を出すのが難しい塗装なんですが,,,
最終日の運航は?
今もところ、最終便は2月28日福岡~羽田のJL330便となります。
JL330は21:35着なので、もう真っ暗な中での到着となります。
現在判明している明日のDREAM EXPRESS FANTASIA 80の運航は
JL315 羽田11:05発 福岡13:05着
JL316 福岡14:00発 羽田15:30着
JL327 羽田17:00発 福岡19:00着
JL330 福岡20:00発 羽田21:35着
となっています。
明日は羽田周辺は”晴れ”で気温も春の陽気ですので
日中、最後の雄姿を見る事ができるかも?
でも、実際、機体は濃い赤が基調の塗装なので
なかなか綺麗な色に映りにくいのが悩ましいところです。
おわりに
特別塗装機は”特別”なだけに、期限があるのは仕方のないところ
明日は最後の姿を目に焼き付けつつ
新しい”特別塗装”に思いをはせてみるのもいいかも知れません。
今回も最後までご覧いただき有難うございました。
コメント