ANA A380フライングホヌ3号機はいつ日本に来る?

飛行機の話

ANAのハワイ路線(成田ーホノルル)に、待望のA380が投入されて、もうすぐ一年になります。

A380ならではの広い機内を活用して、ファミリーを対象としたカウチシートや、”フライング ホヌ”のキャラクターを打ち出して、未だに絶大な人気となっています。

スポンサーリンク

ANAの成田ーホノルル線はすべてA380に?

今のところ、週14往復、1日2往復の中、A380は2機体制で運航していますが、フル稼働に近い形で、導入予定の3号機の就航により、成田ーホノルルはすべてA380として、又、予備機としても余裕のある運航を目指したいところです。

1号機(ANAブルー)、2号機(エメラルドグリーン)は、昨年春から初夏にかけて相次いで日本に到着し、整備、訓練後、就航していますが、3号機(サンセットオレンジ)については、なかなか就航のニュースが流れてきません。

3号機(サンセットオレンジ)は今どこに?

昨年末にかけて、やっと、機体が完成、試験飛行を行っていますが、果たして、いつ日本に来るのでしょうか?

そんな中、ANAから2020年7月1日から、成田ーホノルル間をすべてA380で運航するというニュースがやっと入って来ました!

つまり、7月1日には3機体制(ブルー、グリーン、オレンジ)揃う事になります。では、具体的にいつ、3号機が日本に来るのでしょうか?

当初は、2020年初頭には、3号機が日本に来るのではという予想(希望)が流れていて、私も、一報を今か今かと待っておりましたが。

3号機が日本に来るのはいつ?

今回のANAのアナウンスの中では、1月下旬に、塗装を完了し、4月に受領予定となっています。

残念ながら、あと数か月は待たなくてはならない様です。

ヒコーキファンにとっては、1号機、2号機それぞれ色も表情も異なっていますが、3号機は、何と言ってもサンセットオレンジを纏う”女の子”ですので、注目度も抜群かと予想されます。

1号機では、エアバス社のホームページで大々的にデリバリーフライトの模様を配信していましたし、SNS等でも、これからスケジュールが判明すると思いますので、皆さんも注目していて下さいね!

1号機、2号機共、デリバリーフライト当日は、成田空港及び周辺は、大変な混雑(注目度)でしたし、1号機の時は、生憎の雨勝ちの曇りだったのにも関わらず、展望デッキはすごい人だかりでしたし、2号機の時もさくらの山は、臨時駐車場が開設されても、ほぼ満車の状態でしたので、今回もどうなる事やら、不安と期待で4月が待ち遠しいですね。

おわりに

このブログでも、スケジュールが判明次第、ご案内しますので、見逃さないようにして下さいね!

今回も最後までご覧いただき有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました