今年の7月に運航を開始したイタリアのアリタリア航空
登場当初は旧塗装
まだまだ現役の旧塗装
運航開始初日に現れたのは、今は残り少なくなったチートラインの入ったお馴染みのカラー
チートラインとは、旅客機の塗装で、流線形を際立たせる矢印状のラインの事で、昔の旅客機が
速さをイメージさせる為流行した塗装方法でした。
確かに、機体を横切るラインが尾翼のアリタリアの”A”まで一体化している流麗なデザインですね。
羽田にも新塗装機が登場!
羽田初飛来の新塗装
そんな伝統を守ってきたアリタリアカラーにもCIの波が、
新塗装と言っても採用されたのは、2015年6月、チートラインがなくなり、今流行のデザインにマイナーチェンジされました。
但し、イタリア国旗カラーの”A”は、引き継がれています。
全体的に、シンプルな感じにまとめられていますね。
おわりに
アリタリア航空は週5便、羽田到着/出発が12:35/14:30で日中に見る事はできますが、
スポットが通常第三ターミナルの西の為、展望デッキから近くで見る事がなかなかできません。
着陸からスポットインまでは、羽田イノベーションシテイからがおススメです。
今回も最後までご覧いただき有難うございました。
コメント