6月から運航再開エアカナダ!でも久しぶりすぎて忘れていたコト

飛行機の話
スポンサーリンク

6月から運航再開エアカナダ!

コロナウイルス感染問題で、世界各国の多くの日本への運航便が休止、運休していますが、この度、エアカナダが、6月1日から成田~バンクーバー線、同2日から羽田~トロント線を再開するニュースが入って来ました!

エアカナダは、5月からの再開を発表していて、延期となっていましたので、今度こそは運航してほしいですね!

でも久しぶりすぎて忘れていたコトとは?

ところで、エアカナダってどんな塗装だったのか覚えていますか?

私も、ちょっと前の写真をさがしてみると、2種類の塗装のエアカナダが混在していました。

まっさきに思い出すのが、アイスミントグリーンに身を包んだコチラ

そして、コックピット辺りにアイライン?の入った塗装機

結論から言うと、アイラインの入った方が、2017年より導入され始めた新塗装機なのです!

但し、運航休止の2020年春にも、アイスミントグリーンの機体は、羽田にも飛来していましたので、エアカナダというと、この色!っていう印象が残っています。

遠目でみると似てる?

勿論、新塗装も、シンプルですっきりしていて、好印象ですが、遠目で見ると、デルタ航空っぽく見えてしまうのは残念なところでありますし、最近、デルタが導入しているA330-900も最近のエアバスのトレンドである、コックピット周りが黒いのでややこしいところです…

果たして、運航再開する機体が新旧どちらで来るのか、はたまた、スターアライアンス塗装で来るのか、今から楽しみです。

成田のさくらの山公園も、緊急事態宣言が解除されたら、開放されるでしょうし、航空科学博物館も来週から開館予定、何より空港の送迎ターミナルも早期にオープンするのを心待ちにしています!

明日、緊急事態が解除される予定とか、でも、海外との往来が再開されるのにはまだまだ時間がかかりそうですが、早く、その日が来るのを、コロナ前の元気な姿を取り戻すのを期待しています!

今回も最後までご覧いただき有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました